- 常温
[10] 粒々大納言小豆
北海道産大納言と白双糖や和三盆糖を使用。袋のまま温めるとぜんざいとしてお召し上がりいただけます。電子レンジ対応の袋を使用しています。
甘味スイーツ材料/最終加工地:神奈川
| 商品管理番号 | TA21136 |
|---|---|
| 1個サイズ(入数)/寸法 | 180g/-/- |
| パッケージサイズ(mm) | 145×150×30 |
| 注文単位 | ケース:30袋 バラ:1袋 |
| ケースサイズ/荷姿サイズ(mm) | 240×385×175/- |
| 原材料名 | 白双頭(国内製造)、大納言小豆(北海道産)、生あん、和三盆、葛粉 |
| アレルギー | なし |
| 栄養成分表示「推定値」 | (1包装当たり)熱量282kcal、たんぱく質7.2g、脂質0.7g、炭水化物66.6g、食塩相当量0.01g |
| 消費期限・賞味期限/保存方法 | 365日/直射日光、高温・多湿を避けて保存 |
| 期限残表示 | 賞味期限2分の1以上でのお届け |
| 包装 | 袋入り |
| <小売用>一括表示/賞味期限印字/JANコード印字 | なし/なし/なし |
| 使用方法/注意事項 | ※一括表示が変更になることがございます。最新の情報は商品の一括表示をご確認ください。 <使用方法> ●電子レンジ 1.袋の底を十分に広げ、封を切らずに必ずたてて電子レンジに置き、1 袋ずつ加熱してください。 (加熱時間の目安:500Wで約1分30秒、600Wで約1分10秒) 2.ぜんざいの加熱後は、蒸気口でのやけどに注意し、袋を立てたまま取り出してください。 3.加熱したぜんざいの袋をやけどに注意して「あけ口」から切り、器に盛り付けてください。 ●お湯での温め方 ・ぜんざいの袋はお湯でもあたためられます。袋のまま約5分間熱湯で加熱してください。 <注意事項> ・電子レンジをご使用の際は、オート(自動)ボタンは使わないでください。 ・700W以上使用不可。 ・横にすると中身が噴き出し、破裂する恐れがあります。 ・2個以上まとめての加熱はおやめください。 |
配送方法・リードタイム・送料
| 宅配便 | リードタイム:2日、中国・四国・九州・北海道+1日、沖縄は都度確認
※タヌマ家シリーズは7日(土日祝を除く) |
|---|---|
| 納品不可曜日:なし | |
| 納品不可地域:なし | |
| 配送ロット:1ケース以上/バラ単位 | |
| 送料: ・1ケース送料込み ・バラ【沖縄以外】800円【沖縄】2,500円※ 商品重量10kgごとに追加 | |
| 業務便 | リードタイム:5日(土日祝を除く) |
| 納品不可曜日:なし | |
| 納品不可地域:業務便 | |
| 配送ロット:3ケース以上 | |
| 送料:送料込業務便の卸価格を確認したい方はこちらから | |
| サンプル | 商品代:有償 |
| 送料:【沖縄以外】800円【沖縄】2,500円 |
宅配便の場合、1ケース単位・バラ単位/業務便の場合、混載3ケース以上のご注文となります。
お支払方法
-
- 銀行振込
- 振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。
-
- 後払い決済
-
マネーフォワードケッサイ株式会社の後払い決済で月末締め翌月末のお支払いが可能になります。
-
- 掛け取引
- 継続したお取引をご希望のお客様で、与信審査(信用調査)を通過した場合にご利用いただけます。
詳しくはご利用案内をご覧ください。













