かき氷シロップ特集|人気ランキング・選び方をご紹介

かき氷シロップ特集

かき氷シロップの選び方、人気の味わい、業務用和洋菓子なごみで販売中のシロップをまとめてご紹介します。果物の美味しさを活かした生シロップ、種類豊富な定番シロップ、保存料不使用のシロップ、フルーツパルプやノンアルカクテル風味のワロッカ、本格蜜などがございます。和菓子店、カフェ・喫茶店、甘味店、飲食店のデザートにシロップの種類を充実させて、かき氷を販売しませんか?

かき氷シロップの選び方

かき氷シロップを選ぶ際には、いくつかのポイントを考慮することで、より満足度の高いかき氷を提供することができます。まず、味のバリエーションが豊富なシロップを選ぶことが大切です。定番のイチゴやメロン、ブルーハワイといった味はもちろん、ユニークなフレーバーや季節限定の味の提供もおすすめです。次に、原材料にも注目しましょう。国産果物の生シロップは、付加価値つけて価格を高く設定し販売することができます。また、果肉入りやフルーツパルプを使用したシロップは、自然な甘さとフレッシュな味わいを楽しめます。さらに、シロップ以外のトッピングや蜜の検討もおすすめです。これらを組み合わせることで、オリジナルかき氷を作ることができます。最後に、シロップの価格と量も考慮に入れ、コストパの良い商品を選ぶことが大切です。

人気のかき氷の味から選ぶ

かき氷の楽しみ方は、シロップの選び方によって大きく変わります。夏の暑さを吹き飛ばす爽やかさを求めるなら、定番のいちご、ブルーハワイなどの味わいが人気です。これらのシロップは、色鮮やかで見た目にも涼しげなだけでなく、甘くジューシーな風味が口の中に広がり、ひんやりとした氷と相性抜群です。また、最近ではマンゴーやピーチといった南国フルーツ系のシロップも注目されています。これらのシロップは、濃厚な果実感とトロピカルな香りが特徴で、ひとくち食べるだけでリゾート気分を味わえます。さらに、抹茶や黒蜜など和風の味も根強い人気を誇っており、あんこや白玉と組み合わせれば、和スイーツとしての楽しみ方も広がります。

2024年のかき氷、好きな味ランキング

macaroniの記事のランキングを掲載させていただいています。

1位    いちご    31票
2位    ブルーハワイ    30票
3位    抹茶    29票
4位    みぞれ    26票
5位    チョコミント    25票

シロップの種類は昔と比べると増えています。業務用和洋菓子なごみやで、かき氷のシロップ、トッピングにおすすめの商品をご紹介します。シロップ選びの参考にしてください。

16種類のかき氷用「生シロップ」

生シロップは低温殺菌で仕上げて、素材そのままの色、美味しさを活かして生の鮮度感を大切に作っています。着色料・人工甘味料も使用していません。シロップではなく、生シロップと呼んでいるこだわりの理由です。地域の名産品の果物と同じ生シロップをチョイスして、地域で獲れた果物を盛りつけてその地域、お店ならではのかき氷として販売をしていただけます。高単価のかき氷を販売したい方はご検討ください。

16種類のかき氷用「生シロップ」

1本サイズ :1kg・500g・250g
使用方法 :冷蔵庫で解凍して使用。開封後は冷蔵庫で保管し、早めにご使用ください。

1カップあたりの使用量

削った氷350gに対して、シロップの使用量は175g
※純氷は150g 氷の種類、削り方で氷の使用量は変わります
削った氷2:生シロップ1になります。

生シロップ売上ランキングTOP5

第1位 人気No.1!いちご(国産)

厳選された国産いちご。いちご本来の風味とつぶつぶ感まで味わえます。

いちご

第2位 トロピカルフルーツの王様マンゴー

贅沢なマンゴーの味と香りを存分に楽しめます。

マンゴー

第3位 ナガノパープル(ぶどう)

美しい紫色がしっかりと出ているナガノパープルのシロップです。

ナガノパープル(ぶどう)

第4位 西尾産の抹茶を使用「抹茶」

茶道にも使える一番茶を加工した抹茶を使います

西尾産の抹茶を使用「抹茶」

第5位 とれたての信州産「もも」

ふんだんに桃を使用したシロップです

とれたての信州産「もも」

生シロップ、果肉入りシロップを使ったレシピ・作り方はこちらの記事でご紹介しています。 ↓↓

定番シロップ「かき氷シロップ:Aタイプ」

合成着色料・甘味料入り・保存料入り
昔ながらの長年愛されているかき氷シロップです。いちごやハワイアンブルー、マンゴーなどバラエティに富んだ品揃えが自慢です。

かき氷シロップ:Aタイプ

1本サイズ :1.8L
使用方法 :常温保存開封後は脱気密封の上、要冷蔵

1カップあたりの使用量

削った氷350gに対して、氷シロップの使用量は35~50g
※純氷は150g 氷の種類、削り方で氷の使用量は変わります
1.8L入りなので、1パック35~50杯のかき氷にお使いいただけます。

かき氷シロップA売上ランキングTOP5

第1位 ダントツの一番人気の味!「いちご」

いちご

第2位 ハワイの海の色「ハワイアンブルー」

ハワイアンブルー

第3位 昔懐かしい味「メロン」

メロン

第4位 爽やかな甘さ「レモン」

レモン

第5位 シュワッと感広がる「コーラ」

コーラー

11種類の保存料不使用の「かき氷シロップ:RG-TYPE」

合成着色料・甘味料なし・保存料不使用
濃厚で芳醇でまろやかながら後味はスッキリとしています。

かき氷シロップ:RG-TYPE

1本サイズ :1L
使用方法 :常温保存開封後は脱気密封の上、要冷蔵

1カップあたりの使用量

削った氷350gに対して、氷シロップの使用量は35~50g
※純氷は150g 氷の種類、削り方で氷の使用量は変わります
1L入りなので、1パック20~27杯のかき氷にお使いいただけます。

かき氷シロップRG売上ランキングTOP5

「かき氷シロップ:RG-TYPE」のランキングをご紹介します。シロップ選びの参考にしてください。

第1位 ダントツの一番人気の味!「いちご」

いちご

第2位 ハワイの海の色「ハワイアンブルー」

ハワイアンブルー

第3位 昔懐かしい味「メロン」

メロン

第4位 爽やかな甘さ「レモン」

レモン

第5位 シュワッと感広がる「コーラ」

コーラー

果肉がゴロッと入った「果肉入りシロップ」

国産白桃やいちご・カシスなどの果肉入りのシロップは、かき氷シロップにお使いいただけます。開封後冷蔵で2か月間保存できますので、ロスを防いで省スペースでメニューを提供できます。

果肉入りシロップ

1本サイズ :920~960g 商品によって入り数が異なります
使用方法 :開封後賞味期限60日/10℃以下冷蔵にて保存

1カップあたりの使用量

削った氷350gに対して、シロップの使用量は約60g
※純氷は150g 氷の種類、削り方で氷の使用量は変わります
※販促で付属のレードル2杯

かき氷メニュー

ベースに練乳ミルクをかけて、果肉入りシロップをかけています。
練乳ミルクのレシピ 練乳:ガムシロップ 1:1

かき氷メニュー

トロピカルフルーツを使った「フルーツパルプ」

素材そのものをぎゅっと凝縮した砂糖不使用のフルーツソースです。甘さ控えめに、大人のかき氷を提供したい方におすすめです。

フルーツパルプ

1本サイズ :1L
使用方法 :開封後賞味期限90日/10℃以下冷蔵にて保存

1カップあたりの使用量

削った氷350gに対して、使用量は30~40g
※純氷は150g 氷の種類、削り方で氷の使用量は変わります

ノンアルカクテルの味わい「ワロッカ」

ワロッカのノンアルコールシロップは、かき氷に使うことができます。ほのかにアルコールのような風味が香る果汁入りのシロップで、モヒートやジンライム風、ピングレ、ウメシュ風などがあります。

ワロッカ

1本サイズ :1L
使用方法 :常温保存開封後は脱気密封の上、要冷蔵

1カップあたりの使用量

削った氷350gに対して、氷シロップの使用量は35~50g
※純氷は150g 氷の種類、削り方で氷の使用量は変わります

かき氷シロップに使える「蜜」

和風のかき氷におすすめの蜜、コクのある味わでかき氷にかけてもしっかり風味をお楽しみいただけます。

抹茶かき氷
黒糖きなこかき氷

「特選抹茶蜜」

特選抹茶蜜

国産の茶葉を使用した風味豊かな濃厚タイプの蜜です。かき氷に最適です。

ハニーの贅沢抹茶みつ

贅沢抹茶みつ

抹茶粉末をふんだんに配合した贅沢な抹茶シロップです

黒蜜

黒蜜

風味豊かですっきりとした味わいの黒蜜です

「粒々いちご蜜」

粒々いちご蜜

いちごの粒々感を残し、自然な色合いに仕上ました

かき氷に使えるトッピング

「ゆであずき」

ゆであずき

十勝産小豆をふっくらと炊き上げて十勝産ビートグラニュー糖で味付けしたゆであずき。砂糖、小豆、食塩のみを使用して作っています

「冷凍白玉500」

冷凍白玉500

やわらかい食感が約12時間保たれ、使いやすい白玉です

「冷凍抹茶白玉」

冷凍抹茶白玉

国産の抹茶を使用し、色合いよく風味を残した白玉です

「冷凍黄名粉わらび餅」

冷凍黄名粉わらび餅

独特の食感と香ばしい黄名粉が自慢のわらび餅です。既に黄名粉をまぶした状態で冷凍してありますので、自然解凍するだけで使えます

「冷凍抹茶黄名粉わらび餅」

冷凍抹茶黄名粉わらび餅

黄名粉に静岡産のお抹茶をふんだんに混ぜ込んだ風味豊かなわらび餅です。お餅の甘さとお抹茶のほろ苦さのバランスが絶妙です

「冷凍黒糖わらび餅」

冷凍黒糖わらび餅

わらび餅に沖縄産黒糖を練り込み、低温でじっくり焙煎した赤黄名粉を使用し、黄名粉本来の風味と色を大切に仕上げました

深層天然氷も販売しています

「深層天然水の氷」

深層天然水の氷

中央アルプスの麓、地下250mより汲み上げた深層天然水をじっくり48時間かけて高純度な氷にしました。

業務用かき氷のシロップの仕入れはこちらからどうぞ!

なごみや

なごみやでは業務用のかき氷シロップを販売しております。価格は会員登録承認後にご確認いただけます。サンプルをご確認いただいてからの購入をおすすめしております。

まとめ

自店の販売方法に合わせて、かき氷のシロップを選んでください。高単価で販売する場合には生シロップ。お祭り、催事店、和菓子店でたくさん販売する場合には定番のシロップがおすすめです。定番のシロップも種類で他店と差をつけたり、天然着色料をアピールすることもできますのでぜひ自店の展開、販売価格に合わせてご検討ください。かき氷店、和菓子店、カフェ、甘味店、夏の主力商品といえばかき氷ですね。かき氷にかかせないシロップをご紹介します。果物の美味しさを活かした生シロップ、種類豊富な定番シロップ、天然着色料のシロップ、本格蜜の中からかき氷メニューに合わせてお選びいただけます。