有名紅茶メーカーのティーバック18種類、ドリンクを14種類を新発売します。
業務用のティーバッグは1杯12.5円とお使いいただきやすい価格ですがプロからも好評いただいている安心の美味しさです。ドリンクはそのままでももちろん、アレンジレシピにもお使いいただけます。
ティーバッグの淹れ方やアレンジレシピもご紹介させていただきます。
(1) 業務用紅茶・ティーバッグ:お手頃価格で美味しい
① 紅茶、フルーツティー、中国茶、日本茶まで全18種類
ダージリンティー、アールグレイティーなどの定番の紅茶から、今人気のフルーツティ、烏龍茶やジャスミン茶、煎茶、玄米茶、健康茶まで種類豊富に揃えています。

② ティーポット不要 ティーカップやマグカップで手軽に!
ティーカップやマグカップで手軽に、1杯を美味しく飲み切れるように設計されたティーバッグです。マイルドですっきりとした味わいの飲みやすいお茶です。
③ 1分半で美味しく抽出
茶葉の細かい等級を使用しているので通常のティバッグの抽出時間(2分半)よりも、1分半と早く抽出ができます。アルバイトでもお客様が入れても短時間で美味しく抽出できます。
④ 1杯12.5円のお手頃価格
美味しさと手軽な飲みやすさを両立して、1袋50Pで業務用に販売することで価格を抑えています。大手のカフェでもご利用いただいている安心な商品です。
⑤ ティーバッグでの美味しいお茶の淹れ方

【材料】
- ・お湯 150~200ml
- ・ティーバッグ 1p
【手順】
- 温めたカップに沸騰した熱湯を注ぎ、ティーバッグを静かに入れる。
※必ず熱湯を準備 - 蒸らし時間は約40秒~1分半程度。
※受け皿などで蓋をすると、さらに蒸らす効果があります。 - ティーバッグを取り出す。
⑥ 業務用紅茶・ティーバッグの規格とロット
・規 格:1袋50P
・ロット:混載20袋※「業務用紅茶・ティーバッグ」カテゴリ内で混載可能
・サンプル:無料(アンケートにお応えいただける方のみ)
(2) 業務用紅茶・ティーバッグ:カフェ、喫茶店、外食店での使い方提案
① ドリンクメニュー
お茶に熱湯を注いで、ティーバッグを添えて提供したり、お茶を抽出後にお客様に提供もいいですね。例えば、ランチの食後に好きなお茶を選べるようなサービスも1杯12.5円なら負担なくできますね。
② ドリンクバー

ティーバッグのドリンクバーはいかがでしょうか?400円~600円に価格を設定。
女性に人気のフルーツティーから日本茶までをご用意すれば幅広い年齢のお客様に喜んでいただけます。
ドリンクバー用にPOP画像をご提供させていただいております。必要なお客様にはデータをお送りさせていただきます。メールかお電話でお問合せください

(3) 業務用パック入りドリンク:そのまま使える
① 紅茶に緑茶、ジュースにサングリアなど14種類
コップに注ぐだけの簡単ドリンク、しっかりとした味わいなのでドリンクのベースとしてもお使いいただけます。紅茶メーカーのドリンクなのでアイスティーだけで4種類。ダージリン、アールグレイ、有機栽培紅茶、アイスティーとどれも香りがよく、豊かな味わいです。

② 美味しい飲み方 ICE
氷を2/3程度いれたグラスに、ゆっくりと傾けて注いでください。
③ 美味しい飲み方 HOT(ジュース以外)
電子レンジで温める場合の目安 500W/1分30秒
※温める場合には必ず耐熱容器に移してください。
④ ドリンク規格とロット
・規 格:1ケース 1L×6本入
・ロット:混載10ケース以上送料無料。5~9ケースは715円追加送料
※「ドリンク」カテゴリ内で混載可能
・サンプル:無料(アンケートにお応えいただける方のみ)
(4) 業務用パック入りドリンクアレンジメニュー
① ドリンクメニューアレンジレシピ
コールドドリンク、ホットドリンク、アルコールメニューにもお使いいただけます。


白桃をアロエやダージリンのグリーンな香りと共に、軽やかなアイスティーです。
【材料】
- ★WNダージリン 125ml
- ★WNグレープフルーツジュース 125ml
- ★アロエシロップ漬け(果肉) 25g
- ★アロエシロップ漬け(シロップ) 5g
- ・白桃やルビーグレープフルーツ 適量
【手順】
- グラスに氷を入れ、白桃とルビーグレープフルーツ、アロエの果肉を入れる。
- アロエシロップとWNグレープフルージュースをグラスの底に注ぐ。
- WNダージリンを上からそっと注いで出来上がり。


ノンアルコールサングリアは、赤ワインのエッセンスも入った大人のぶどうジュース。
アイスティーとフルーツを合わせてさっぱりと暑い時期に提供がおすすめです。
【材料】
- ・ノンアルコールサングリア 200ml
- ・WNアイスティー無糖 100ml
- ・レモン果汁 ティースプーン1/2
- ・種なしぶどう(緑、紫どちらでも)大粒なら8粒、小粒16粒
- ・オレンジ 1/2個
- ・いちご 4粒
- 【手順】
- フルーツをカットする。
- 深めの容器に材料を全て入れて混ぜる。
- 蓋をして冷蔵庫で30分置く。
- グラスに注いで出来上がり。


グリューワインをノンアルコールで♪
スパイスが効いていて身体の芯から温まるドリンクです。
アンケートにお応えいただける方には無料で試飲サンプルをお出ししております。ぜひご検討ください。