フラッペベースを使ったフラッペの作り方の手順を紹介しています。
基本の作り方:水とプラッペベースで作る場合
①水150ml、フラッペベース50g、氷180gを用意する

②水をブレンダージャグの中に入れる
水→フラッペベース→氷の順番で、ブレンダージャグの中に入れる
※この順番で入れると、フラッペベースがジャグに飛び散りにくく、品質を一定に保つことができます。

③氷を入れる

④ブレンダーで15~30秒混ぜる(お使いのブレンダー・氷の種類や大きさによって、最適な秒数を設定してください)

⑤カップに注いで完成!

基本の作り方:水以外の液体で作る場合(コーヒー)
①コーヒー150ml、フラッペベース50g、氷180gを用意する
アイスコーヒーをエスプレッソ1ショット+水120mlに置き換えると、より香り高い仕上がりに。

②コーヒーをブレンダージャグの中に入れる
コーヒー→フラッペベース→氷の順番で、ブレンダージャグの中に入れます。※この順番で入れると、フラッペベースがジャグに飛び散りにくく、品質を一定に保つことができます。

③フラッペベースを入れる

④氷を入れる

⑤ブレンダーで15~30秒混ぜる(お使いのブレンダー・氷の種類や大きさによって、最適な秒数を設定してください)

④カップに注いで完成!


基本の作り方:水の一部をフルーツパルプに置き換え、フルーツフラッペを作る場合
①水100ml、フルーツパルプ50ml、フラッペベース50g、氷180gを用意する
※水+フルーツパルプが総量150mlになるよう調整してください。

②水をブレンダージャグの中に入れる
水+フルーツパルプ→フラッペベース→氷の順番で、ブレンダージャグの中に入れます。
※この順番で入れると、フラッペベースがジャグに飛び散りにくく、品質を一定に保つことができます。

③フルーツパルプを入れる

④フラッペベースを入れる

⑤氷を入れる

⑥ブレンダーで15~30秒混ぜる(お使いのブレンダー・氷の種類や大きさによって、最適な秒数を設定してください)

⑦ブレンダーが動いている間、カップにフルーツパルプでデコレーションを施すと、見た目が華やかになります!

④カップに注いで完成!

