季節をどう演出していますか?
定番商品を季節であんこを変えて、種類を増やして販売してみませんか?
28種類のあんこを新発売します。
春・夏・秋・冬でおすすめのあんをご紹介します。
(1)季節や見た目の工夫ができる28種類の業務用あんこ
① 秋 栗、芋、ぶどう、果物、野菜を使ったあんこ










② 冬 冬至、クリスマス、正月にちなんだあんこ






③ 春 桃の節句、お花見、新茶の季節のあんこ




④ 夏 爽やかな果物でさっぱりのあんこ




⑤ 定番あんこ



(2)業務用あんこをつかったおすすめのお菓子は?
・あんぱん
・大福
・どら焼き
・だんご
・おはぎ
・アイスの横にあんこを添えた和風パフェ
やわらかめなあんになりますので、包んでいただくお菓子にお使いいただくのがおすすめです。
絞り袋に入れて絞っていただくこともできる固さです。(果実が入っている場合はひっかかることがあります)
(3)あんこの規格
あん規格
●1ケース1kg×10袋入
●種類:茶葉入り玉露あん、あんずあん、瀬戸の藻塩あん、北海道黒豆あん、スーパーレモン、紀州青梅あん、いちごあん、甲州ぶどうあん
●賞味期限:種類によって異なりますので商品ページをご覧ください。
●保存方法:種類によって異なりますので商品ページをご覧ください。

●1ケース2.5kg×4袋入
●種類:十勝淡雪こしあん、十勝淡雪小倉あん、白あん、うぐいすあん、ごまあん、あやむらさきあん、くりあん、渋皮くりあん、皮付きおさつ、スイートポテト、パンプキンDX、ずんだあんHG、小倉五穀あん、抹茶あん、桜あん、りんごあん、柚子あん、ミルクあん、アールグレイ紅茶あん
●賞味期限:種類によって異なりますので商品ページをご覧ください。
●保存方法:種類によって異なりますので商品ページをご覧ください。

定番のあんは作っている和菓子屋さんも多いと思うのですが季節のあんこを作るのは大変ですよね。定番商品のあんこを変えて季節商品のラインナップを追加したら、もっと売上を伸ばせるかもしれません。季節商品に季節のあんこをご検討してみてくだささい。