チーズケーキの種類と特徴を解説|仕入れに役立つチーズケーキ情報

チーズケーキ種類

チーズケーキは、しっとりとした食感と濃厚なクリームチーズの風味が感じられるスイーツで、洋菓子の中でも人気ランキング上位のケーキです。多くの種類があり、それぞれ特徴や作り方など様々です。軽い食感のスフレやしっかり生地のつまったベイクド、さわやかな酸味のレアチーズケーキなどがあります。この記事では、それぞれの特徴や違いを詳しく解説、また仕入れて販売できる業務用商品の種類をご紹介します。

チーズケーキの魅力と種類を解説

チーズケーキの基本的な特徴

チーズケーキはシンプルな材料で作られますが、なぜこんなに人気を集めているのでしょうか。その理由の一つは、濃厚でクリーミーな食感と、口の中で広がるまろやかな風味にあります。チーズケーキは基本的にクリームチーズを主な材料としますが、作り方で大きく2つのタイプに分かれます。クリームチーズに砂糖や卵、バニラエッセンスなどを加えて焼き上げる「ベイクドタイプ」と、ゼラチンを加え焼かずに冷やして固める「レアタイプ」です。同じチーズケーキという分類ではあるのですが、焼く工程があるかないかで全く別のお菓子のようにも感じられます。ですが、どちらのチーズケーキもほとんどのレシピはシンプルで、家庭でも手軽に楽しめるのが魅力です。

チーズケーキには地域ごとの特色もあります。たとえば、スペインのバスク地方が発祥とされる「バスクチーズケーキ」は、表面をあえて焦がして香ばしさを引き立てた独自のスタイルで、近年、日本でも大変人気を集めています。このように、チーズケーキには世界各地のレシピや調理法の違いによって多様なバリエーションがあります。

レアチーズケーキの特徴と作り方

レアチーズケーキ

特徴

レアチーズケーキという名称は、実は英語ではなく日本独自のもので、多くのレアチーズケーキはフランス語で「フロマージュ・クリュ」と呼ばれます。レアチーズケーキは、ムースやババロアのように白くて繊細な外観で、クリーミーな食感と爽やかな酸味の絶妙なバランスが特徴です。焼かずに生のまま固めるため、口の中でとろけるような滑らかな食感が生まれます。レモン果汁やサワークリームが入ることでさっぱりとした酸味が付与されますが、クリームチーズのまろやかな風味もあるため食べ応えもしっかりあります。

作り方

基本のレアチーズケーキは、クリームチーズ、砂糖、生クリーム、ゼラチン、レモン果汁を混ぜて冷やし固めるだけなので、初心者でも簡単に作れます。さらに、ビスケットを土台にしたり、フルーツをトッピングすることで、見た目や味に世界観をプラスできます。

ヘルシー志向の方には、ギリシャヨーグルトを使った低カロリーのレアチーズケーキレシピもおすすめです。しっかりとしたコクがありながら、カロリーを抑えられます。また、季節感のあるアレンジにも注目です。夏はマンゴーやパッションフルーツ、秋にはイチジクやブドウなど、旬のフルーツを使うことで季節感を取り入れたオリジナルなチーズケーキになりますよ。

ベイクドチーズケーキの特徴と作り方

ベイクドチーズケーキ

特徴

ベイクドチーズケーキは数あるチーズケーキの中でも定番で、「ベイクド」という名前の通り焼いて作ります。焼かずに固めるレアチーズケーキと区別してベイクドチーズケーキと呼ばれます。ベイクドチーズケーキの魅力は、しっとりとした食感と濃厚なチーズの風味が感じられることです。他のチーズケーキとの違いは、焼き上げることで生地がしっかりとまとまり、コク深い味わいになる点です。

作り方

まず、クリームチーズを常温に戻し、滑らかになるまでよく混ぜます。次に砂糖、卵、薄力粉を順番に加え、その都度しっかりと混ぜ合わせます。レモン汁を加えることで、爽やかな酸味がアクセントになり味に深みが生まれます。最後に生クリームを加えてさらに混ぜ合わせ、型に流し込みます。オーブンでじっくり焼き上げることで、表面は香ばしく中はしっとりとした絶妙な仕上がりに。

焼き上がった後は、冷蔵庫でしっかり冷やすことでより美味しくなります。手軽でありながらも本格的な味わい楽しめるベイクドチーズケーキは、特別な日やおもてなしにもぴったりです。

スフレチーズケーキの特徴と作り方

スフレチーズケーキ

特徴

スフレチーズケーキは日本で人気のチーズケーキで、近年ではベイクドチーズケーキと並んですっかりチーズケーキの定番になったとも言えるでしょう。スフレはフランス語で「膨らんだ」という意味で、ふわふわとした食感と口溶けの良さが他のチーズケーキとの違いです。

作り方

まず、スフレチーズケーキの材料はクリームチーズ、卵、砂糖、薄力粉、牛乳、レモン汁がほとんどです。クリームチーズは常温で柔らかくしておくことで、他の材料となじみやすくなります。人気のふわふわ食感を出すには、卵白をしっかりと泡立ててメレンゲを作ることが重要です。このメレンゲを生地に混ぜ込む際は、泡を潰さないようにやさしくさっくりと混ぜることがポイントです。

焼くときは湯煎焼きをすることで、しっとりした食感に仕上がります。焼き上がりに膨らんだケーキは急に冷ますとしぼんでしまうため、オーブンの中でゆっくりと冷ましましょう。このようなポイントをおさえて、シュワシュワと口の中で溶けるスフレチーズケーキを楽しんでみてください。

ニューヨークチーズケーキの特徴と作り方

ニューヨークチーズケーキ

特徴

ニューヨークチーズケーキは、アメリカのニューヨークが発祥で、世界中で有名かつ人気の高いチーズケーキのひとつです。ニューヨークチーズケーキの特徴は、クリームチーズをたっぷり使用した濃厚でクリーミーな味わいにあります。しっかりと焼き上げることで、外側はしっかり、中はしっとりとした絶妙な食感を楽しめます。ベースにはグラハムクラッカーが使われることが多く、シンプルながらも奥深い味わいになっています。他のチーズケーキとの大きな違いとしては、レアチーズケーキやスフレチーズケーキと比べて、ずっしりと重厚な食べごたえが魅力です。甘さを控えめにすることで、チーズ本来の旨味を最大限に引き立てています。

作り方

ニューヨークチーズケーキの作り方は、一見シンプルですが、いくつかのポイントを押さえることで、その魅力を最大限に引き出すことができます。まず、クリームチーズは室温に戻しておくことが重要です。これにより、滑らかで均一な生地が作りやすくなります。次に、クリームチーズと砂糖をしっかり混ぜ合わせ、滑らかなクリーム状にします。ここで、卵を一つずつ加え、その都度よく混ぜることがポイントです。これにより、均一な生地を保つことができます。

さらに、サワークリームやバニラエッセンスを加えることで、風味が一層引き立ちます。生地をグラハムクラッカーのベースに流し込み、湯煎焼きにすることで、しっとりとした食感を実現します。焼き上がりの目安は、中心がわずかに揺れる程度で、オーブンから取り出した後、ゆっくりと冷ますことで、表面が割れるのを防ぎます。冷蔵庫でしっかり冷やすことで、より一層濃厚でクリーミーなニューヨークチーズケーキが完成します。

バスクチーズケーキの特徴と作り方

バスクチーズケーキ

特徴

バスクチーズケーキは、世界中で有名になりつつある人気のスイーツです。一般的なチーズケーキとの違いは、高温で一気に焼き上げる独特の調理法にあります。これにより、外側は香ばしく、中はとろけるような食感が生まれるのがバスクチーズケーキならではの魅力です。バスクチーズケーキが人気の理由は、その濃厚な味わいとシンプルなレシピにあります。

作り方

材料は主にクリームチーズ、卵、砂糖、生クリーム、薄力粉といった基本的なものだけ。レシピのポイントは、クリームチーズを十分に常温に戻しておくこと、卵はひとつずつ丁寧に加えて混ぜること、そして高温のオーブンでしっかり焼き色を付けることです。焼き時間の目安は200℃で約30分ですが、好みに合わせて調整可能です。型にはクッキングシートを敷くことで取り出しやすくなり、見た目も美しく仕上がります。

仕入れ可能なチーズケーキご紹介

チーズケーキは、その豊かな風味と多様なバリエーションで多くの人々に愛されるデザートです。ここでは、業者が仕入れることができる人気のチーズケーキをいくつかご紹介します。

カットチーズケーキ

ニューヨークチーズケーキ(7号10カット)

オーストラリア・ニュージーランド・北海道産クリームチーズを使用したチーズのコクが楽しめます。

ベイクドチーズケーキ(6号8カット)

コクのあるクリームチーズをたっぷり使用し、チーズのうまみが詰まった濃厚なチーズケーキです。

ベイクドチーズケーキ(6号12カット)

クリームチーズをベイクド生地中に約60%配合した濃厚なチーズ生地を、じっくり湯煎で焼き上げました。

レアチーズケーキ(6号12カット)

風味豊かなコクのクリームチーズを、レモン果汁でさっぱり爽やかに仕上げたレアチーズケーキです。

京都宇治抹茶チーズケーキ

クリーミーなチーズ生地に、抹茶が香るチーズケーキです。京都府産宇治抹茶使用しています。

おいものチーズケーキ(6号8カット)

クリームチーズと紅はるか芋を配合した生地に、カラメル風味のソースと黒ゴマをトッピングしました。

あまおうのレアチーズケーキ(7号12カット)

福岡県産あまおう苺のピューレを加えた爽やかなレアチーズをかさね、天面に甘酸っぱいあまおうのソースを流しました。

日向夏のレアチーズケーキ(7号12カット)

プレーンスポンジに宮崎県産日向夏を使用したレアチーズ生地を重ね、天面に日向夏の果肉が入ったソースを流しました。

シートチーズケーキ

Sベイクドチーズケーキ(1台入)

フロマージュ生地とジェノワーズプレーンを重ねて焼いた、ベークドチーズケーキです。

YSブラン(1台入)

ラズベリージャム、クリーム、レアチーズ、ホワイトチョコを重ねたレアチーズケーキ。

Sカッサータ(1台入)【解凍不要】

解凍せずにいただくイタリア、シチリア発祥のアイスチーズケーキです。

北海道ピュアチーズケーキ

北海道産生乳と生クリームで作ったクリームチーズで焼き上げたチーズケーキ。

ブラッククッキー&レアチーズケーキ

ブラッククッキーにレアチーズケーキを重ね、スポンジクラムを乗せたました。

国産柚子果汁のレアチーズケーキ

クリームチーズを使用した、柚子のさっぱりとした味わいのレアチーズケーキです。

爽やかすだちチーズケーキ

クリームチーズを使用した、すだちピールを配合した爽やかな香りのレアチーズケーキです。

塩レモンチーズケーキ

クリームチーズ、瀬戸内産レモン果皮とヒマラヤ岩塩がアクセントの爽やかな味わいのレアチーズケーキ。

ホールチーズケーキ

Rスフレフロマージュ6号

クリームチーズで作成したしっとりとした食感の定番チーズケーキです。

ベイクドチーズケーキ4号

チーズ風味をしっかり感じ、隠し味のヨーグルトでさっぱりとした後味のチーズケーキ。

業務用のレアチーズケーキ

業務用北海道ふわふわレアチーズ

北海道製造クリームチーズを使用した、口の中で溶けるようなふわふわ食感でデザートメニューにおすすめ。

業務用イチゴ味ふわふわ北海道レアチーズ

北海道製造クリームチーズを使用した、イチゴの甘酸っぱい風味が味わえる、ふわふわ食感のレアチーズケーキ。

モンブラン型、筒形のチーズケーキ

TY苺レアチーズ

クリームチーズを使用したイチゴ風味のレアチーズにイチゴゼリーを入れたレアチーズケーキ。

フロマージュモンブラン

いちごスポンジに、チーズクリームを絞り、中心にベリーソースを入れモンブランに仕上げました。

小売用チーズケーキ

GOYOベイクドチーズケーキ

クリームチーズをたっぷり使用した濃厚なチーズ生地を、湯せんでじっくり焼き上げました。

GOYOベイクドチーズケーキ(チョコ)

濃厚なチーズとチョコレートがマッチしたチョコレートのチーズケーキです。

GOYOベイクドチーズケーキ(宇治抹茶)

宇治抹茶の豊かな香りとなめらかミルキーなベイクドチーズケーキのコラボレーションです。

ホワイトピーチレアチーズ4号

スポンジに、マスカルポーネを使用したレアチーズケーキ、白桃を薔薇のように飾りました。

5種のベリー贅沢レアチーズケーキ

ナチュラルチーズと北海道産生クリームを使用したレアチーズケーキの上に甘酸っぱい5種類のベリーをトッピング。

完熟ぶどうの贅沢レアチーズケーキ

ぶどうとブルーベリーがたっぷりの、レアチーズケーキです。北海道産生クリームを使用しています。

フロマージュオーケストラ

北海道産のマスカルポーネチーズとクリームチーズ、2種のチーズを使用したふわトロ食感のチーズケーキです。

十勝産ジャージーカッサータ

クリームチーズと生クリームの生地に、リキュール漬けの果物、ナッツを混ぜて冷やし固めたアイスチーズケーキ。

小岩井農場 THE DOUBLE CHEESE CAKE

濃い味わいのベイクド生地に、ヨーグルトの爽やかな酸味を活かしたレア生地を重ねた二層のチーズケーキです。

小岩井農場 THE BAKED CHEESE CAKE

「濃厚」と「なめらかさ」をベイクドチーズケーキの限界まで追求した、余韻までおいしい贅沢な味わいのチーズケーキです。

クリュフロマージュpremium

濃厚なチーズの味わいのベイクドチーズケーキととろける食感の生チーズケーキの2層仕上げになっています。

いちごフロマージュpremium

チーズプリンのようななめらかな下層にとろける生チーズケーキ、その上に苺果汁と苺果実を敷き詰めました。

栗づくしの生チーズケーキ

大きな贅沢栗をたくさん使用した2層のチーズケーキ。中には風味豊かなフランス産栗のペーストが入っています。

クリュショコラフロマージュ

コク深いチョコレートとクリームチーズを使用したブラウニーと生チーズケーキを重ね、ココアをかけました。

クリュゴルゴンゾーラ

ベイクドチーズケーキと、とろける食感の生チーズケーキの組み合わせにまろやかなゴルゴンゾーラチーズを配合しました。

クリュフロマージュ

濃厚なチーズケーキの味わいが楽しめる下層と、とろける食感の生チーズケーキが一度に味わえます。

ショコラフロマージュpremium

コク深いクーベルチョコを使用した濃厚なチーズブラウニー。とろける生チーズケーキにココアをかけました。

苺の生チーズケーキB

スフレチーズケーキの上に生チーズケーキを重ねた、2層のチーズケーキです。苺の生ピューレをのせました。

こく生チーズケーキB

スフレチーズケーキの上に生チーズケーキを重ねた、2層のチーズケーキです。カスタードソースをのせました。

とろけるチーズブラウニーB

下層はしっとりチーズブラウニー、上の生チーズケーキにはチョコレートソースがたっぷりのせました。

れもんフロマージュB

スフレチーズケーキの上に生チーズケーキを重ねた、2層のチーズケーキです。広島れもんピューレをのせました。

チーズの形のチーズケーキ

CHACOCHEプレーン

北海道生乳100%で作った濃厚なヨーグルトを使ったレアチーズケーキです。低カロリー・高たんぱくです。

CHACOCHEEストロベリー

北海道生乳100%で作った濃厚なヨーグルトを使った、ストロベリー味のレアチーズケーキです。

CHACOCHEEブルーベリー

北海道生乳100%で作った濃厚なヨーグルトを使った、ブルーベリー味のレアチーズケーキです。

CHACOCHEEプレーン1ピース

北海道生乳100%で作った濃厚なヨーグルトを使ったカットタイプのレアチーズケーキです。

スティック、スフレチーズケーキ

スティックケーキ苺レアチーズケーキ35g

爽やかな味のレアチーズと、相性の良い苺を合わせました。甘酸っぱい味が広がります。

ふんわりスフレのチーズケーキ

北海道産小麦を使用し、じっくり丁寧に焼き上げたふんわりスフレケーキ。

クマの形のチーズケーキ

おねんねクマちゃん(プレーン)

スポンジケーキのお布団の上にのった、かわいいシロクマ形のレアチーズケーキです。

おねんねクマちゃん(いちご)

スポンジケーキのお布団の上にのった、シロクマ形のいちごレアチーズケーキです。

まとめ

世界中で人気のチーズケーキには、地域ごとの進化や文化の違いが反映されており、それぞれに個性的な魅力があります。ニューヨークチーズケーキやバスクチーズケーキなど、ほとんどのレシピがシンプルでありながら、作り方の違いにより食感や風味が大きく異なります。ぜひ参考にチーズケーキを選んでみてください。

チーズケーキの仕入れはなごみやで! 

なごみや

なごみやではチーズケーキを種類豊富に販売しております。価格は会員登録承認後にご確認いただけます。サンプルをご確認いただいてからの購入をおすすめしております。

この記事を書いた人

アバター
渡邊友佳子

2020年なごみやに入社。前職では銀座あけぼのにて16年間、和菓子・米菓の商品企画を担当。東京製菓学校卒業後、茗荷谷「一幸庵」にて3年間修業。TORAYACAFE勤務。プライベートでもお菓子が大好きです。<資格>製菓衛生士、表示検定中級